各社カメラの画質比較
2014年06月14日更新

最近、思い切ってSONY製のミラーレス一眼(NEX-5N)を購入した。早速、画質確認のため、今まで使っていたカメラを含め同一対象物を撮影し私流に画質を比較した。(2012/9/1)

(追加)
2013年06月01日、2) Sigma製 19mm F2.8単焦点レンズと標準ズームとの画質比較 [詳細へ]
2013年12月29日、3) ビクター製 GZ-VX770ビデオカメラと現有カメラとの画質比較 [詳細へ]
2014年02月20日、4) SONY製 SELP1650ズームレンズと現有レンズとの歪確認 [詳細へ]
2014年04月26日、5) SONY製 ILCE-6000とNEX-5Nとの画質比較 [詳細へ]
2014年04月26日、6) ILCE-6000の全画素超解像ズーム機能の確認 [詳細へ]
2014年05月27日、7) ILCE-6000とビクター製ビデオカメラ(GZ-VX770)との画質比較 [詳細へ]
2014年05月27日、8) レンズの違いによる画質比較 [詳細へ]
2014年05月29日、9) 現有Eマウントレンズの一覧表 [詳細へ]
2014年06月01日、10) SELP18105Gズームレンズの画質確認 [詳細1へ] [詳細2へ] [撮影例へ]
2014年06月07日、11) ILCE-6000のフォーカス精度の確認 [詳細へ] [撮影例へ]
2014年06月11日、12) NEX-5Nの最適iso値の確認 [詳細へ]
2014年06月20日、13) クローズアップフィルターの効果 [詳細へ]
2014年08月22日、14) ワイドコンバージョンレンズの特性 [詳細へ]
2014年08月29日、15) OLYMPAS製テレコンバージョンレンズの特性 [詳細へ] [詳細2へ]
2014年09月01日、16) CANON製ワイドコンバージョンレンズの特性 [詳細へ]
2015年05月01日、17) SONY XPERIA SG-02G撮影サンプル [撮影例へ]
2015年06月10日、18) 各種レンズによる画質比較 [詳細へ]
2015年06月18日、19) NIKON製ワイドコンバージョンレンズの特性 [詳細へ]


1.撮影条件など

昼間晴れ外・室内で撮影、全カメラ、撮影「オート」、画像サイズ「最大」、画質「最高」に設定して撮影した。 撮影した画像は等倍状態で幅400pix分を切り出し以下に貼り付けた。(参考に、オリジナル画面を縦900pixに圧縮し、更に800x534pix分切り出した写真も閲覧可)


2.使用したカメラ


上左:PENTAX、上右:SANYO、下左:CASIO、下右:SONY


3.撮影結果

晴れ外撮影

室内撮影
1) PENTAX K100D、640万画素、23.5x15.6mm CCD(一眼レフ)

* PENTAX:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ

PENTAX K100D、640万画素、23.5x15.6mm CCD(一眼レフ)

* PENTAX:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ

2) SANYO DMX-CG10、1000万画素、6.2x4.6mm CMOS(ムービー)

* SANYO:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ

SANYO DMX-CG10、1000万画素、6.2x4.6mm CMOS(ムービー)

* SANYO:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ

3) CASIO EX-H20G 1410万画素 6.2x4.6mm CCD(コンデジ)

* CASIO:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ

CASIO EX-H20G 1410万画素 6.2x4.6mm CCD(コンデジ)

* CASIO:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ


4) SONY NEX-5N 1610万画素、23.5x15.6mm CMOS(ミラーレス)

* SONY:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ

SONY NEX-5N 1610万画素、23.5x15.6mm CMOS(ミラーレス)

* SONY:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ


上記圧縮切出しの比較


4.結論

やはり撮影センサーの大きい一眼レフ/一眼カメラの画質が良いようです。特に今回買ったSONY製のものが最高画質ではないでしょうか。次がPENTAX一眼、そして、CASIO, SANYOの順番でしょうか。但し、それぞれ画素数が異なるため、単純には比較できないようにも思います。例えば、PENTAX一眼の画質はCASIOに比べ綺麗に見えますが 画素数が半分以下のためそれを考慮して判断する必要があるでしょう。 即ち、画素数が多く、さらに等倍画面が綺麗なものがより画質が良いということではないでしょうか。
例えば、下記写真はPENTAX製400万画素、センサー6.2x4.6mm CCDのコンパクトデジカメでの撮影ですが、上記室内写真と比べると結構画質が良く見えます。これは画素数が少ないためでしょう。


* PENTAX:オリジナルの圧縮・切り出し画面へ


注、上記撮影結果・結論に関し、購入したカメラの時期、価格等も異なるため決してメーカーそのもの画質を比較したものでもなく、また、正式な画質比較でもないことをご理解ください。

 
追加 2014/06/05
画質再確認

室内、ズーム約35mmで撮影、画像は等倍状態で500x125pix分を切り出し

結論) 解像度判別シート撮影結果によろれば、ペンタックス一眼は2まで判別、CASIOは3まで判別、JVCは1まで判別、SONYは5まで判別、PENTAXは1まで判別可能である。
但し、6)以降の撮影を見るとCASIOよりもペンタックス一眼の方が発色が良く写真として綺麗に見える。

1)PENTAX K100D、640万画素  *何枚も撮影するもこれ以上良いものなし (iso800 f4.5 1/45s)


2)CASIO EX-H20G (iso800 f4.2 1/25s)


3)JVC GZ-VX-770 (iso? f1.6 1/100s)


4)SONY ILCE-6000 (iso3200 f4 1/160s)


5)PENTAX製400万画素 (iso100 f3.5 1/8s)



室内撮影 画角はすべて同一(約40mm)で撮影
オリジナル画像を縦1200pixへ圧縮し、横500pix分切り出し
6)PENTAX K100D、640万画素 (iso800 f4.5 1/45s)


同上等倍一部切り出し


7)CASIO EX-H20G (iso800 f4.2 1/60s)


同上等倍一部切り出し


8)PENTAX製400万画素 (iso100 f3.5 1/15s)


同上等倍一部切り出し




戻る