パソコンリモート電源制御

2012年6月10日
1.概要
 最近のエコ意識の高まりによりパソコンを含む関連機器の電源入れっぱなしが気になるようになった。例えば、VULKANO FLOW(テレビの映像・音声をインターネットへストリーミング配信し、iphone、PCでテレビが見れる機器)を購入したが、実際に外でテレビを見たいと思うのは1か月に一度あるかないか、それでも見ようと思うとVULKANO FLOW、テレビチューナーの電源を常にオンしておく必要がある。必要な時だけ外からでも電源オン・オフできればとても便利、また、PCについても同様に外から電源をオン・オフしたいこともある。今回、外からでもこれら機器の電源を制御できる仕組み、機器を作製した。


2.システム構成
 1)ASUSミニノートPC (消費電力約7W)をWEBサーバー専用として24時間電源オンし使用している。
 2)DELLノートPC(消費電力約30W)を通常使うPCとし、必要な時のみ電源オンし、不要な時はスタンバイして使用している。このPCにはプリンター、スキャナー、外付けHDD、スピーカーなどが接続されており、更にiphone 3Gにて動画を見ることができる動画サーバーをインストールしている。
 3)無線、LAN環境は上記1)2)のPCに加えVULKANO FLOWが接続されており、WEBサーバー運用上、固定IPアドレスにてインターネットにつながれている。
 4)VULKANO FLOWの電源オンオフ、およびDELL PCの電源オン、スタンバイはWEBサーバーソフト(PERLによるCGI)、市販機器、自作機器にて実現されている。



写真の1)
左上:ASUSミニノートPC、左下:VULKANO FLOW、TVチューナー、AV信号切替器、右:DELL PC

=>その後、AV信号をリレーを使い外部より切り替えられるようにした。


3.VULKANO FLOWの電源オン・オフ
 AC 100Vの電源オンオフを小型リレーを使い制御する。リレーはDC 5Vを加えることで電源がオンでき、このDC 5Vをグリーンハブ(ELECOM HUB 節電 4ポート U2H-SW4BBK)を利用し、PCで制御することにした。このUSBハブはソフトにより4つのUSBポートの電源(DC 5V)をそれぞれ制御できる。付録のソフトではGUIでの制御であるが、どなたかがコマンドラインより制御できるソフト(SW4CTRL.exe)を開発してくれていたので、それを利用させてもらった(作成者に感謝)。

 電源オンオフの流れは次の通りである。WEBサーバーアプリ(/cgi-bin/tool/system.cgi)を起動し、例えば、「1a VULK電源ON」をクリックすると、system.cgi内のsystem関数(perlの)にてUSBハブ制御ソフトSW4CTRL.exeを呼ぶ(D:www/cgi-bin/tool/SW4CTRL.exe -c 0 1 1)。実際は使っているUSBポートに合わせ、ポート番号、電源オン/オフをパラメータ指定し、指定USBポートの電源を制御する(「-c 0」は固定、次の「1」はポート番号、その次の「1」はオン)。



写真の2)
iphoneでWEBページを開いた画面、先頭4つ(1x〜4x)はハブ4ポートの制御。1xはVULKANO FLOWの電源制御、2aはDELL PCの電源オン(約1秒間DC 5Vが発生)、3x、4xは現在未使用。また、AaはDELL PCの電源スタンバイ用です。

=>その後、3xはCSチューナーの電源オン・オフ用に、4xはAV信号切替用に使用している。


写真の3)
黒いボックスの中に小形リレー(オムロンG6B-2214P 誘導負荷定格250V 1.5A)が入っている。灰色のUSBケーブルからのDC 5VによりLEDが点灯、リレーがオンし、白い電源ケーブルのコンセントにAC100Vが出力される。


図の1)
写真3の黒いボックス内回路図


写真の4)
真ん中、各USBポートの電源が制御できるUSBハブ。このハブへ上記写真の3のUSBケーブを接続する。


4.PCの電源オン・スタンバイ
 DELL PCの電源制御のためDELL PC にもWEBサーバーソフトを入れ、外からアクセス可能なWEBサーバー(ASUSミニノート)経由でDELL PCに電源制御情報を伝え、DELL PCのsystem関数にて電源スタンバイを行う。問題は電源オンで、DELL PC にはWOL機能がないため、ソレノイドを使い物理的にDELL PCの電源スイッチを押下する方式を採用した。ソレノイドのオンオフはVULKANO FLOWと同様にUSBハブポートの電源制御にて行うようにした。



写真の5)
白いボックスの中には小型リレーが入っており、ソレノイドを動かすためのDC 12Vの電源を制御している。



写真の6)
ソレノイドは左側にあり、テコの原理によりノートPC中央部の電源スイッチをオンする。現在プッシュ型のソレノイドを入手中で、それを使うとソレノイドで直接電源スイッチを押下できるものと期待している。

=>結果@:プッシュ型ソレノイドを入手するも力不足によりスイッチ動作せず。やはりテコの原理を使う方がよいみたい。

=>結果A:その後ACER 3830TのノートPCを購入し、WOL機能により電源オンを実現した。無料のWOL起動ソフトの中より、コマンドラインで動作するものを選び3個目にしてやっと安定動作するものを見つけられた。(2012/6/25)

(感想)
節電しながらVULKANO FLOWが使えるようになり大変満足、毎日、お風呂にゆっくり浸かりながらiphoneでテレビニュースを見ています。また、iphoneをリモコンのようにして遠く離れた海外からでも各種機器の電源を制御できるのはとても気持ちがよい。



戻る